【ランサーズ】クラウドソーシングは稼げない?それって言いわけじゃないの?

こんばんはトラ(@ToRa_write )です。

最近「ランサーズ」本格的に始めたんですけど、これが案外面白いんです。

マジでこれを専業したいぐらい!

 

そこで今回は、ランサーズで仕事を受けてみた感想を書いてみたいと思います!

 

 

 

f:id:heyheyoki:20180125213922j:plain

1.「ランサーズで稼げない」って書いている人いるけど、努力してないだけじゃね?

 

ランサーズで仕事を受けるまえに、ネットでいろいろな人が書いた記事を読んでみたんよ。

そしたら大体が、「クラウドソーシングでは稼げない」という内容のことばかり。
けどさ、そういうブログに限って自分が何時間執筆したかが書かれてないわけ。

 

勘がいい人はお分かりだと思うけど

うん‥それって手抜きしたんじゃねぇか?って思うわけですよ。

 

実際にクラウドソーシングだけで生活している人がいるわけなので
稼げないって言っている人は、努力値が足りないだけだと思う。

 

 

 

2.稼ぐためにはどうしたらいいんだろう?

 

私も始めたばかりなので偉そうには言えないけど、「プロジェクト」案件を継続的にこなしていくのがベターな方法だと思う。たまに「タスク案件のほうが稼げる」という記事を拝見するけど、働き方と目標金額で異なって来るんだろうなという印象です。

 

なので、「会社行きたくないけど仕事はしたい」っていう人は「プロジェクト」
時間が空いたときにちょこっとなら「タスク」でいいのではないかと思います。

 

 

(1月29日追記)

そもそも「タスク」と「プロジェクト」の違いがわからないという方もいらっしゃるみたいなので、こちらで簡単に説明しておきます。

 

「タスク」→ 内容が安易なものが多く、単価が安い。そのため、始めたばかりの方は練習として受注してみるのはいいと思う。また、タスクは単発の仕事のため、案件が終了すると、再度仕事を探しに行かないといけないので面倒。

 

「プロジェクト」→ブログ記事の作成などの簡単なものから、専門知識が必要とされる難易度が高いものまでごっちゃになっている。こちらはタスクと違い、『継続して仕事をこなしてもらえる人』を探しているクライアントが多いため、何度も仕事を検索して探す必要がなく、受注が安定しやすい。また、一度クライアントと親密になればリピーターとして仕事をいただけることも多くある。

 

(簡易まとめ表)

f:id:heyheyoki:20180129221827p:plain

 ※プロジェクトの仕事を請け負う場合、「テストライティング」というものがあったりします。端的に言うと、「この仕事を請け負うことができるスキルを持っているか」をクライアントが確認するための試験のようなものです(テストライティングでも報酬が発生することがほとんどですが、報酬がない場合もあります)。そのため、仮にクライアントの求める水準でなかった場合は、プロジェクト案件であっても、単発で終了してしまうこともあります。

 

3.実際いくら稼いだの?

 

まともに初めて3日目だけど、だいたい¥8000ぐらいです。
これを多いと見るか少ないと見るかは人によりますが
会社行かないで家で仕事できるのが最高すぎる!!!!!

 

実績を増やして専業したいっす!!!

 

 

4.まとめ

 

稼げるかどうかは人によります。
わたしは目標があるので、ランサーズでの在宅業務とブログの収益化を狙っていきます。

会社マジで行きたくない!!!

  

でわでわ、このへんで🐱

 

 

 

 

 ちなみにここから仕事一覧見れます⇩

 クラウドソーシング「ランサーズ」